Photoshopでフォントを素早く変更する
インストールしているフォントが膨大になると、フォントを変更する際いちいち探すのに時間がかかってしまいます。
Illustratorには「文字スタイル」や「最近使用したフォント」という機能があるのに、私の使っているCS5ではないので毎回スクロールして探すのが大変・・・。(PhotoshopもCS6から文字スタイル機能が追加されたみたいです!)
そんなときは、よく使用するフォントをアクションに登録しておくと便利。
- あらかじめ適当なフォントレイヤーを選択しておき、アクションの新規作成ボタンを押します。
- そのまま文字ウィンドウで変えたいフォントを選択します。
- 記録を終了します。
アクション名は、フォント名などにしておくと分かりやすいかな。
レイヤーの選択など余計なアクションを記録しないようにします。
フォトショップのアクションはフォントサイズやスタイルなどは反映されないので、アクションをクリックすれば簡単にフォントだけを変更する事ができます。
Related Posts
記事はありません。