プロセッサ
各テンプレートに設定できる表示形式を選択できます。
例えばタイムスタンプを読みやすい日付形式に変換したりします。
入力フォームと同じで当てはまるものがなければCustom Filterで自作可能です。
※Ver1.0.13J(2014/04)から名称が「Custom Widget」から「Custom Filter」に変更されました。
出力フィルターの種類
- Custom Filter
- Image
- Hyperlink
- HTML Generic Tag
- Date Formatter
- Unixtime
- String Formatter
- Delimited List
- Data Grid (参考サイトMODX日本公式サイト)
- HTML Entities(廃止)
HTML Entities
HTMLタグを無効化して表示します。
Date Formatter
DD-MM-YYYY HH:II:SSフォーマットの日付をstrftime関数でフォーマットし直します。
カレンダーから入力して、フォーマットを変更したい時に使用します。
Unixtime
DD-MM-YYYY HH:II:SSフォーマットの日付をUnixtimeに変換します。
スニペットやプラグインで使う時にUnixtime形式のタイムスタンプが必要な場合に使用します。
Delimited List
入力値をデリミタ「||」で区切って新たに指定したデリミタで繋ぎます。
リスト(複数選択可)や、チェックボックス、カンマ区切りのテキスト入力などで値が複数ある場合に使用します。
入力値
テキスト1||テキスト2
結果(デリミタを「 > 」に設定)
テキスト1 > テキスト2
HTML Generic Tag
入力値を指定したHTMLタグでマークアップする。
複数の値がデリミタ「||」で区切れている場合、それぞれマークアップされるけど全て同じIDが・・・。
IDに連番を付加出来るのかもしれないけど、ちょっと使い方をよく理解していないので調べ中&情報募集中!
Hyperlink
入力値からハイパーリンクを作成する。デリミタがある場合改行で区切られます。
ディスプレイテキストやタイトルなど指定しなければ以下のような感じになります。Keyは省略可。
入力値
KeyA==ValA||KeyB==ValB
結果
ValA
ValB
Image
画像タグで表示します。
String Formatter
テキストをフォーマットします。
zen-han | 全角から半角に変換 |
han-zen | 半角から全角に変換 |
upper case | 大文字に変換 |
lower case | 小文字に変換 |
sentence case | |
capitalize | |
nl2br | 行を 改行に変換 |
number format | 数字を3桁づつカンマで区切る |
htmlspecialchars | 「<」「>」「&」「”」「’」を参照文字に変換(※1) |
htmlentities | 上記以外の文字も変換(※1) |
参考サイト
※1) http://www.phppro.jp/phptips/archives/vol4/3 HTMLエスケープ方法を見直そう